1/18 小同心クラック
1/19取り付き偵察(石尊稜・中山尾根)
メンバー:たね、れい(記)、マス
新人同士で初のアルパインクライミング。1/18〜20で赤岳主稜・石尊稜・小同心クラックを狙っていたものの、今回は登れたのは小同心クラックのみ。赤岳主稜と石尊稜は悪天候のため宿題。
1/18 晴れ・ほぼ無風の登攀日和
6:00 美濃戸口発-11:00小同心クラック取り付き-14:15 小同心の頭-15:30 小同心クラック取り付き-16:30 赤岳鉱泉
4:00美濃戸口着。いざ赤岳主稜へ!といきたかったところだが、あまりにも眠すぎて仮眠をとることに。ルートはピッチの少ない小同心クラックに変更。結局6時に出発。
荷物は赤岳鉱泉にデポ。登攀具のみ準備して小同心クラックへ。
11時過ぎ小同心クラック取り付きに到着。11:30から登攀開始。
1P(種石) - 2P(種石) – 3P(種石) – 少し稜線を歩いて小同心の頭14:30。
アイゼン登攀に慣れない僕は、リードに自信を持てず、すべてカッキーにまかせてしまった。見た感じ、それほど傾斜はきつくなく、登れそうだなぁなどと勝手に思いながらビレイしていたのだが、実際登ってみるとなかなか厳しかった。要アイゼントレ・・・。
帰りは同ルートを懸垂。一気に1P目終了点まで懸垂したところ、ロープが抜けなくなりかなりの時間格闘。二人で引っ張たり、カッキーの懸命なロープさばきで、なんとか回収。結局30分くらい格闘していた・・・。今回は天候が良かったからよかったものの、こんなの悪天候の中じゃやってられないなぁと感じた。原因は、ピッチは短く切るべきであったことと、ダブルロープをエイトノットで2回結んでしまっていたことと考えられる。
15:30ころ取り付きに降り立った。
夜は赤岳鉱泉にて雪崩の講習会をやっていたので、温まりながら受講。
1/19 6時に増田氏と合流。3人で石尊稜に登りたかったところだが、寒気の影響でかなり寒く、風も強くなってきていた(確か700hPa=上空3000メートルの天気図ではマイナス20℃以下、風速20メ以上だった・・・)ので、取り付き偵察だけにすることに。増田氏せっかく来てくれたのに申し訳ない!(今回の山行は彼のブログのネタにもならなかったようだ・・・)
石尊稜取り付きからは中山尾根に取り付いていた3人パーティが見えた。中山尾根取り付きについた時、二人の男女が強風のため撤退してきた。あの3人組は大丈夫だったのだろうか。。八ヶ岳の久野ガイドは阿弥陀北稜に行っていたようであるが、「大丈夫じゃない」といっていたくらい、なかなかの悪天候だったもよう。
取り付き偵察後は、ゆっくりと昼食をとって下山。ちなみに、この日は僕の誕生日だと知っていたカッキーはなんとケーキをプレゼントしてくれた。生クリームがいい感じに凍ったケーキは美味しかった。
今回宿題となった、石尊稜、赤岳主稜は2月に再度チャレンジ。リードしなかった小同心クラックもう一回行きたい。
石尊稜と中山尾根の取り付き
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。