Climbing Report

Recent Entries

« 柿其川本流 | メイン | 小川山 南稜レモンルート »

2012/09/03

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

yayu

先日初錫杖で同ルートを登って来ましたが気にならなかったな。それより残置ハーケンって墜落に耐えれるんすかね?

モリヤマ

>yayuさん

初錫杖お疲れ様です。
以前(といってももう5~6年前?)から比べたらやっぱ厳しいですよ。
残置ハーケンが墜落に耐えれるかは微妙ですが、物によっては十分に支持力はあると思います。
最近は既存ルートも残置支点の劣化が激しいので、カム類は必須かとは思いますが…

ちなみに記録の2週間後くらいに別ルート登りましたけど、その時に左方カンテで事故ってました。
ちょうどピンが抜かれたフェースのピッチで墜ちて、カムで止まらずグランドです。
足・腰骨骨折等、自力下山出来ないほど重症でした。
残置があればもう少し軽傷だったと思います…

山は自己責任といえど、複雑な思いでした。

yt

はじめまして 昨日左方カンテにはじめて行きましたが、各ガイドブックに見る内容とは大幅に違っててビックリしました。トラッドクライミングはあくまでも個人のスタイルであってクライマー全てに押しつけるのは如何なものかと思います。正直行き過ぎな箇所もいくつかあったので残念でした。

モリヤマ

>ytさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
確かにガイドブックとは大幅に違いますよね…

錫杖の岩場の清掃活動をしている方々のブログを見ると一理あることも確かですけど、なかなか難しい問題だなぁと感じております。

この記事へのコメントは終了しました。