2009年4月18日(土)~19日(日)
メンバー:CL妹尾、SL松澤
いよいよ今年の本格的な岩の季節が始まり、久々の城山へ。
18日 9:45大仁駅~10:30南壁取り付き~20:00狩野川河川敷
予定ではJR三島駅で合流するはずだった。それまで、多鶴サンから
頂いた(借りた?)城山のトポ本を眺め、この二日間どこを登るか熟考する。
そろそろ三島か・・・おっ、ミッドウェイウォールは登りがいありそう・・・
ワイルドボアゴージは、はずせんな・・・あ・・・・。 はい、三島駅通過。
30分遅刻して大仁駅へ。松サンスミマセン。
徒歩で向かい、40分ほどで南壁取り付きに到着する。
他に2~3パーティーほどいるが、前回のロープ簾状態ほどではなく安心。
本日はエキスカーション(6P、5.10c)がメイン。松サンは一度登っているが、
自分は初めて。今年最初のフリーで少々緊張。
1P(5.10a)松澤リード、小ハング上のフェイスが細かいが松サンは余裕のリード。
2P(5.10a)妹尾リード、今年初のフリーのリードなのにいきなり傾斜が強く緊張。
ホールドは豊富なので、慎重に行けば問題なし。
3P(5.10c)妹尾リード、核心ピッチ。前のピッチに比べ傾斜が落ちるが、
ホールド・スタンスともに細かくなり、2テンが悔しい。オンサイトならず。
4P(5.10a)妹尾リード、傾斜もそこそこ、ホールドも豊富でこのころには
ランナウトも気にならなくなる。
5P(5.10a)妹尾リード、出だしの小ハング越えが核心。かかりのいい
パーミング(ガバ?)で思い切って乗り越す。
6P(5.9)松澤リード、デザート的(?)なピッチだが、1ピン目までが遠い。
今回は妹尾が初めてのエキスカーションだったので、ほとんどおいしいピッチを
リードさせて頂いた。松サン、サンクスです。
下降は60mシングルロープ1本で4回の懸垂。50mロープ1本なら5回?
60mでもギリギリ次の確保支点まで届くピッチもあったので、50m1本なら
早めにピッチを切っていく方が賢明。垂直部分を下降中に拳半分くらいの落石を
落としてしまう。テラスじゃないところも上部は特に注意が必要です、反省。
取り付きで小休憩の後、南壁の向かって右方向のフレンチフェイスエリアへ。
きょうはまだ厳しいグレードを登っていないので、ハートルート(5.10d)にトライ。
下部の小ハングをかかりのいいカチと右足ヒールフック(or右足でかきこみ)のあと、
左足のハイステップで一気に越える。このムーブはなんとか解決できたが、
上部の核心はかなり難儀した。
甘いポケットに耐えて左足をスメア気味に小エッジに乗せ、右手を指二本ぐらいの
小ポケットを取りにいく。そのすぐ左上のフィンガークラック?に右手が届けば
それに耐えてハイステップ。最後はマントル気味にテラスの終了点へ。
核心ムーブはまだ指保持力がギリギリで、下部から繋げるにも持久力不足。
テンションかけまくりで、リードとはお世辞にも言えず。これからこれから。
松サンにも登ってもらい、妹尾も再びTrでトライするが、Trだとどうしても緊張感がなく
雑な登りとなってしまう。やはり本気のリードが技術の獲得への最善な方法だ。
時間も17:00近くなり、本日は終了。折角街が近いので松屋で夕食後、
しばらく河川敷をうろつき幕営、就寝。
夜中、どこから侵入したのか蚊がうるさい、もう夏ですなあ。
19日 6:30狩野川河川敷~7:30城山山頂
~11:00ワイルドボアゴージ~16:00大仁駅
朝起きると、散歩の方がテント横を歩いてる。そそくさとテントを撤収して堤防上で朝食。
今回二人用に百円ショップでアルミ鍋&蓋を買う。夏のキャンプなら軽くてなかなかグッド。
本日は今まで妹尾は城山の南壁・東南壁しか登ったことがなかったので、
上部の岩場に行くこととなる。5.10b~c台の好ルートが多そうなミッドウェーウォールにむかう。
しかし、ここでトポの見取り図を大きく勘違いしてしまう。
本来はワイルドボアゴージ経由で行く筈が、クッキングワールドの下と思い込み、
行けども行けども見つからない。2時間ほど歩き回りようやく勘違いに気づく・・・。
されど副産物として、クッキングワールドやワイルドキャットゴージ、インナーウォール上部のアプローチを確認できた。(苦笑)
ようやくワイルドボアゴージに到着。今まで見たことないぐらいの前傾壁。まさにフリーの岩場という感じ。多くのクライマーで賑わっていたが、皆上手そう・・・。ワイルドボアゴージ中央からのFIXロープ経由でミッドウェーウォールに向かうが、取り付きが悪そうなので、歩き回った疲れもあり今回は偵察のみとする。
折角なので、FIXロープ通過後すぐのスラブ無名ルートを登る。
ムーブは5.9ぐらいだが、あまり人が登ってないらしく粉っぽく、少し緊張する。
その後、ワイルドボアゴージに戻り、クロスロード(5.10a)にトライ。この圧倒的な前傾壁の中で、恐らく最弱ルート(笑)。
ハングの弱点をつきまくり、ガバも多くとても楽しい(・・・けど悲しい)ルート。
松サンにも登ってもらい、ついでにTrで隣のドライブミーナッツ(5.11b)の下部ハングも登るが、アンダーポケットのガバからハングのリップにあるカチを取って、恐らくヒールフックで
体を持ち上げるのだろうが、当然手も足も出ず。
なんだかんだで15:00近くになり終了。
帰りの電車内で松サンは「自宅でできるトレーニングって何がある?」という話題に。
こういう姿勢が僕に火をつける。ご家族や仕事が忙しい中でも「戦っている」姿勢は
本当に刺激となる。負けたくないなと、フリー能力もその姿勢も。
今回は今年初のフリーということで、現在のフリー能力の確認ができた。
今山行ではトライした5.10aピッチのルートはすべて問題なくOSできたので、
フェイス・スラブに関してしばらくは10b程度のOS狙いと、10c~d程度のRP狙いが妥当だろう。自分の課題としては、週3のジム通いである程度持久力が付き始めたが、
指の(瞬間的な)保持力がもっとほしいので、昨秋ケガしてから封印していたボルダーや
フィンガーボードを少しずつトレーニングに混ぜようかと。
去年の失敗を生かして、今年は飛躍の年にしたい。僭越ながらフェイスの柏瀬越え、
クラックの玉坂越えを本気で狙いに行きます!
(・・・と、自分を追い込んでみる。でないとサボってしまいそうなんで。)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。