2012年3月3日(土)
メンバー:盛山 SL、日置、齊藤 CL、安齋(記)
槍見温泉 6:30 → 8:00 クリヤの岩小舎 → 9:30 取付き → 10:00 登攀開始 → 13:15 コル(終了点) → 14:50 取付き → 17:00 槍見温泉 → 帰京
錫杖にミックス的要素を求めて行ってきました。
所謂ゲレンデに比べると、悪い氷ですが、
不確定要素が大きい分だけ、どう登ろうか考えるのが楽しいルートですね。
夜が明け、明るくなった登山道を登り出す。
最近はまとまった降雪もなかった様で、トレースはしっかりついている。
順調に歩みを進め、クリヤの岩小舎到着。
他の3人パーティーが登攀準備中。
樹林帯の急登をこなすと、
ガスの中から岩が現れる。
生憎の天気で壁の全容が
分からないのが残念だ。
門のように大きくルンゼが口を開けているので、
取付きは分りやすい。
岩小舎にいたパーティーが一足先に取付きへ向かっている。
ルンゼの入口で登攀準備をして、雪で埋没したF1を詰める。
②盛山代表、一孝さん
以上で、パーティー分け。
1P 目 あたるさん、一孝さんリード
岩溝を詰めてから、密度の低い氷を登る。悪い氷がいきなり出てきて楽しい。
安齋、盛山代表リード
F3と思われる氷→雪壁→氷化したトンネルの様なチムニーを抜け出てピッチを切る。
終了点の支点が無く、困る。最終的にハーケンを打って支点としましたが、チムニー手前で切るべきでした。
先行パーティーの登りを暫し待つ。
しかしルンゼの登攀だけあって、チリ雪崩がすごい。
サングラスが無いと目をやられるでしょうね。
必携です。
3P目
あたるさん、一孝さんリード
快適なビバークができそうな岩小舎の左側にある氷を伝って一段上がり、
チョックストーン下で終了。
4P目
安齋、盛山代表リード
チョックストーン右を抜ける。
やや被り気味な感じだが、アックスをしっかりかけて、
手順を考えれば、思ったより難しくなかった。
そして、最後の雪壁を一歩一歩登ればコルに出て終了。
下降
先行パーティーと、共同で下降する。
懸垂3回と若干のクライムダウンで取付きまで降り立つことができた。
↑マイク壊れてて音ありません・・・
その後、槍見温泉まで明るいうちに下りることができ、帰路につきました。
A0や、アブミを使うこともなく、フリーで抜けられて良かったです。
ベルグラや氷の張ったクラックなどでの支点の取り方をもっと勉強して、
他のミックスルートにも挑戦したいですね。
ご一緒した、名古屋ASCのみなさんお疲れ様でした。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。