毎度おなじみの玉坂と、松ちゃん、わらじぃ、あたる君、ビンでした。
今年も1/6年過ぎました。明日から3月。皆、それぞれいい登攀しましょうね!
« 2007年1 月 | メイン | 2007年3 月 »
毎度おなじみの玉坂と、松ちゃん、わらじぃ、あたる君、ビンでした。
今年も1/6年過ぎました。明日から3月。皆、それぞれいい登攀しましょうね!
投稿情報: 21:52 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
カッチンのぷち書き込みが切れてて読めなかったので、移動しました。
山行写真をUPしました。
以下HPよりどうぞ。↓
http://photos.yahoo.co.jp/hemiptera3
雲竜渓谷です。
カツミ 02/28 01:17
投稿情報: 11:37 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 15:01 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
本日、無事に退院できました。
病名:自然気胸 原因:不明
一週間程、入院。
左肺に穴が開き、完全に潰れていたので、肺に針を刺し、空気を吸い出す治療でした。
肺が潰れる時と膨らむ時は物凄く痛いです。
長身痩せ型の20代の男性に多いそうです。
皆さんもお気を付けて。
今後の山登りに支障はありません。きっと無いはずです。
日光ではお二方にはお世話になりました。ありがとうございます。
投稿情報: 21:55 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
以前、紹介したオメガパシフィックのリンクカムが、なんとカモシカにありました。#1と#2が2本ずつあったけど、価格は1本18?00円でしたよ。日本で発売されるようになったらなったで、なんだか寂しい。
投稿情報: 17:57 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
あたる君情報。
カッチンが11日に「気胸」で入院したそうです。1週間ほどで治るらしいですとのこと。
何が原因なんだろう・・・。
投稿情報: 21:25 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)