タイトル通り。
今年は総会をやることにしました。MGC初
。
ただいま草案原稿を玉氏ともども練っているところです。
と言っても大げさな内容ではありません、通常どこもやるであろう内容です。
私たち何かコリ症なのですが、練ってますので。
練り上げたらお知らせ。
それでは、こっぽし
いつもの玉坂、宋一孝氏、松ちゃん、スルメと久々に賑やか。
執行部からは、緊急連絡先と下山連絡先の担当について、宋一孝氏と松ちゃんにお願い事したので、西部部会のときにまた話し合ってみてください。
概要としては、緊急連絡先からキジ坊をはずしてもらうことと、下山連絡先を若者たちの空いている人で担当しあってもらう、の2点です(玉坂チームも山行がある日にも連絡先やっている状況なので・・・)。
なお、スルメは勤務地が決まったそうですよ(自宅通勤の範囲)。チョビは忙しいみたいだけど、合間見ながら連絡してあげてね
。マイケルは4月に行けるよう目指しているそうです
。
Rinちゃんへの手紙は本日投函しました。皆さまThanksでした。
投稿情報: 20:50 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 22:52 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
第一回西部部会を賑やかな中で開催!
その結果
三月第一週 谷川岳一の倉尾根(日妹松)
三月第二週 谷川岳南稜(日妹)
三月第三週の三連休 北アルプス唐幕の左方ルンゼ(盛日妹松)
三月第四週 休暇
四月以降の狙いは、五竜 前穂北尾根 剣岳小窓尾根 笠ヶ岳の穴毛谷
第二回 西部部会開催予定は三月の最終火曜日の30日、7時より上野にて (都合悪くなったら変更可!)(場所未定何処か良いとこないですか?)
投稿情報: 21:31 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
今週末は天気が悪くて残念です。松です。
最近松戸周辺から引っ越した方を中心に、まつど岳人倶楽部をやりましょう!(引っ越してなくても来れたら来てください)
明日、日曜日の昼の11時から、上野の居酒屋!?喫茶店で!(直前でスイマセン)
内容は各自必須で、三月の予定、次月の目標です。
待ち合わせは上野のヨドバシカメラの前に昼の十一時です。
http://www.yodobashi.com/ec/store/map/0025/index.html迷ったら電話下さい。
また来月もやる予定です!
因みに松の三月の狙いは
谷川岳東尾根で体を慣らして一の倉尾根
もしくは八ヶ岳南沢大滝で体を慣らして北アルプス唐沢幕岩の氷です
私の勝手な狙いですが、明日具体的な話が出来たら幸いです。
投稿情報: 20:47 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
健康で文化的な最低限度の若者が集う、
上品でさわやかな山岳会です。
最初からいたわけじゃないけどもう十年ですか、早いですね。
投稿情報: 16:57 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
ブログ工事情報
コメント欄のユーザーピクチャが表示されていませんが、近日中に修正されるそうなので(コメント書いた人は気になるだろうけど・・・)。
遅めの部会報告
玉ちゃんも47歳になり、2月10日(水)の部会は玉坂でした。週末山行について感想会みたいな感じ(ボルダー面白かったもので・・・)。しかし、最近の水曜日の天狗は混みがち? 珍しくカウンター席。昔RINちゃんがひとりで座ってたねぇ・・・と昔を懐かしむ。
スルメ&チョビ情報
卒業できそうなスルメは25日まで忙しく、チョビは2月末~3月初は出張とのこと。
がんばれニッポン
投稿情報: 08:17 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)