松ちゃん、坂、玉、紅軍戦士。(来た順)でした。カッチンは電話にて。
訓練山行をいつにしようか・・・ということで11月にしましたので、皆参加をよろしく。週末は天気いまいちね。
松ちゃん、坂、玉、紅軍戦士。(来た順)でした。カッチンは電話にて。
訓練山行をいつにしようか・・・ということで11月にしましたので、皆参加をよろしく。週末は天気いまいちね。
投稿情報: 23:35 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
毎度の玉、坂と松ちゃんのほか、2人を加えて大賑わい。誰か絵でわかるでしょ?
9月2~3日の土日は松ちゃんリーダーで皆で岩(リーダー希望は小川山!)いきますぜ。
また、リンクカムが好評でしたので、さらに写真アップ。
投稿情報: 22:38 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
7月末にカラファテ注文していた「ワイヤードトライカム」が届きました!穴につっこめばOK!だが回収は指を使わないと無理らしい。なんか動物の親子みたいで可愛いよね。
『先日良さそうな新製品を見つけた。 ブラックダイヤモンド ATCガイド と コング/ゴースト である。どちらも、高田馬場で手に入るようだが、衝動買いは慎みたい。 「ATCガイ」ドについては使い勝手が良いのは聞いていたが、少々重く、ナカナカ手が出ない。 しかしながら 「コング/ゴースト」、ガイドに比べ大げさな感じがなくすっきりしている、これは良いと思う!!のだが使い心地はどうなのだろうか?早く誰か買わないかなあ?』
・・・と松ちゃんからのコメントがありましたが、装備研究委員会の次回研究会は来月ということで・・・。松ちゃん衝動買いしておくれよ。
詐話師氏は明日出発! ふ~ちゃんは25日からだって!
投稿情報: 21:34 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (3) | トラックバック (0)
ずっと欲しかったOmega Pacific社のLink Camを個人輸入代行(英語出来ないので・・・)でゲット。
左は黄キャメ(#2)、真ん中がリンクカム#2で、右が#1です。
リンクカム#2は黄キャメ(#2)とほぼ同じで、1段しぼると赤キャメ(#1)、2段しぼると緑キャメ(#0.75)。
リンクカム#1は赤キャメ(#1)と同じで1段しぼると緑キャメ(#0.75)、2段しぼると紫キャメ(#0.5)と同じ。
「うっ、もう残りのカムがないぞ! でも大丈夫(^_^)!」っていう感じで、早く使ってみたいものです。
投稿情報: 16:33 カテゴリー: 部会報告 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)